プレス機の点検作業での高所作業車導入・活用事例 お客様の声
※画像はイメージです
プレス機の点検作業での高所作業車導入・活用事例です。作業性の向上に繋がり安全も確保されるので安心して作業ができます。
プレス機点検作業にて使用。初めての高所作業、緊張しましたが慣れてきたらこちらの方が便利でした。
私が高所作業車を使うようになったのはプレス機の点検作業を行うためでした。普段はハシゴに上って点検するなど、ハシゴの上り降りが多かったのですが、この高所作業車はゴンドラに乗ったまま自走させることが出来きました。また微妙に手が届くかどうかのところでは高所作業車自体を動かしたりして使用しています。
高所作業車は昇降できる為、自分が動く必要がなくなり体の負担が軽減されました。何より両手が使えるので、作業性の向上に繋がり安全も確保されるので安心して作業ができます。また、工具類など置くスペースがあるのでいちいち取りに行くこともなくなりましたね。総じて今まで以上に数多くある機械の点検が早く出来るので数はこなせるようになりました。
”高所作業”には落下がつきものなので、これで事故の軽減に繋がるのなら安いものではないのでしょうか?機械の点検以外にもかなり色々な用途別でも使えそうだし便利です。サイズがちいさいのである程度の狭さなら通ることも出来るので重宝しております。
(男性・45歳)
関連製品
新着
- 年末年始休暇のお知らせ【2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)まで】
- 【展示会情報】「2024 森林・林業・環境機械展示実演会 福井」出展のお知らせ
- 役員変更のお知らせ(2024/2/1)
- 【納入事例】株式会社 MARUTA 様/BLUELIFT導入事例「鉄道土木・軌陸重機工事のさらなる効率化、安全性を実現するため弊社のスパイダー型高所作業車を導入しました」
- 年末年始休暇のお知らせ【12/29(金)~1/4(木)】
- 【展示会情報】「2023 森林・林業・環境機械展示実演会 茨城」出展のお知らせ
- 【展示会情報】「第8回鉄道技術展2023」出展のお知らせ
- 【レンタル会社様新着情報】町田機工株式会社 様/沖縄エリア/11月試乗会のお知らせ
- 夏季休暇のお知らせ【8/11(祝)~8/16(水)】
- 【展示会情報】「第35回 国際農業機械展 in 帯広 2023」無事に終了しました!