雑貨屋の倉庫内棚整理作業での高所作業車導入・活用事例 お客様の声
※画像はイメージです
倉庫の棚整理作業での高所作業台導入・活用事例です。2メートル半ほどの脚立のてっぺんにまたがっての作業をしていたので、それはそれは快適になりました。
雑貨屋の倉庫内棚整理作業で使用。高所恐怖症の私でも乗れた
雑貨屋に入社して始めでの作業が倉庫内の棚の整理でした。空いているスペースを有効活用しようと上にまで在庫を乗せなければなりませんでした。最初は脚立の固定の仕方すらわからない状態でしたし高所恐怖症の持ち主なので脚立に乗りながらの作業はとれも恐かったです。
しかし、効率よく、商品を店内に運ぶ為に片付けなければならなく、上りながら両手を離さなければならない作業ばかりでガクガク震えながら進めるしか他ありませんでした。なぜ高所恐怖症の私の担当だったかと言うと私が長身であるという点と他のスタッフが小柄だった為です。
しかしそんな時高所作業車を導入する事になり、私の恐怖は一気に解消される事となりました。脚立の様な不安定さもないので安心して作業できるようになりました。
(女性・39歳)
関連製品
新着
- 年末年始休暇のお知らせ【2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)まで】
- 【展示会情報】「2024 森林・林業・環境機械展示実演会 福井」出展のお知らせ
- 役員変更のお知らせ(2024/2/1)
- 【納入事例】株式会社 MARUTA 様/BLUELIFT導入事例「鉄道土木・軌陸重機工事のさらなる効率化、安全性を実現するため弊社のスパイダー型高所作業車を導入しました」
- 年末年始休暇のお知らせ【12/29(金)~1/4(木)】
- 【展示会情報】「2023 森林・林業・環境機械展示実演会 茨城」出展のお知らせ
- 【展示会情報】「第8回鉄道技術展2023」出展のお知らせ
- 【レンタル会社様新着情報】町田機工株式会社 様/沖縄エリア/11月試乗会のお知らせ
- 夏季休暇のお知らせ【8/11(祝)~8/16(水)】
- 【展示会情報】「第35回 国際農業機械展 in 帯広 2023」無事に終了しました!